事業内容
少数精鋭による、高度技術を活かした製品開発・販売
|
あらゆるニーズに応えるネットブート&ディスク配信システム |
---|---|
|
貸し出し端末運用支援ソリューション |
|
高い柔軟性をそなえた認証システム用ミドルウェア |
開発、OS の垣根を超えた開発
開発言語やオペレーティングシステムにしばられることなく、 最適な方法と設計で短い開発期間で満足度の高いシステム開発を行います。
- LDAP と Active Directory の連携によるシングルサインオン (SSO) システム
- マスターデータベース方式による大規模な認証連携システム
- AJAX 技術を活用した文献検索システム
- 認証付情報コンセント (DHCP) と Windows との SSO システム
沿革
2003年05月 | 京都市左京区にて創業 |
---|---|
2003年05月 | CO-GINA を発表 |
2003年07月 | 有限会社シー・オー・コンヴ として設立 |
2003年12月 | CO-GINA を発表 |
2006年04月 | CO-Message, CO-Server を発表 |
2007年04月 | Credential Provider Extender を発表 |
2008年03月 | Windows 用 SCTPドライバ を公開 |
2008年04月 | ReadCacheシステム を発表 |
2008年07月 | 株式会社シー・オー・コンヴ に組織変更 |
2010年08月 | CO-Booter を発表 |
2011年06月 | CO-Store を発表 |
2012年09月 | ReadCacheシステム4.0 を発表 |
2013年03月 | CO-Store2.0 を発表 |
2014年01月 | ReadCacheシステム4.5, CO-CO1.1 を発表 |
2014年01月 | CO-Store2.5 を発表 |
2014年11月 | CO-Spray を発表 |
2015年10月 | CI (コーポレイトアイデンティティ) を策定 |
2016年06月 | CO-Store3.0 を発表 |
2017年02月 | ReadCacheシステム4.6 を発表 |
2017年09月 | CO-Store3.1 を発表 |
2018年11月 | CO-Colors を発表 |
2019年06月 | CO-OnSen を発表 |
2020年03月 | 「CO-Colors ほたて」にネットブート機能を追加 |